NAO OSAWA

ミロ展 -日本を夢見て

Date 2022 / 12 / 28

Museum

開催概要

ミロ展 -日本を夢見て
開催期間: 東京 20222.11~4.17
会場:Bunkamura ザ・ミュージアム


ミロって誰?

Joan Miró

ジュアン・ミロ(1893-1983)*ジョンアンとも呼ばれる

スペイン カタルーニャ生まれで20世紀を代表する画家

戦争や内戦により各地を転々としながら制作を続ける。

日本文化への興味が深く、影響を受けた作品も多数存在している。

この展覧会では、ミロが来日した際の様子や、日本との交流の様子も知ることができる。


感想

大胆でコントラストのある色使いでインパクトのある作品が多かった。

自国スペインの、ヨーロッパ的な作品と、日本の和柄や浮世絵的な作品があいまって、独特の作品になっている。

風景画から、動物(架空の動物もいた?)など様々なものを対象とした作品が多い。

1893年〜1983年と長生きされているので、晩年はご本人の写真や映像が綺麗に残っており、すごく身近に感じられた。

大胆な配色や一見関係ないように思われるのもを取り込む姿勢はデザインを行う上での勉強になった。

Twitterでシェア

LINEで送る

icon

NAO OSAWA

プロダクトデザイナー
たまにコードも書く

プロダクトデザイナー5年目。
SaaSプロダクトデザイナー×アプリ制作会社で副業中。元バックパッカーの旅行好き!

About Me

New Post

All Posts

NAO OSAWA

SNS

Contact